「LOEWE」がパリのLa Garde Républicaineにて、2022年春夏ウィメンズコレクションを発表した。
「神経質」、「サイケデリック」、「完全なるヒステリック」と、新章への扉を開く出発点となる実験的なメッセージが込められた今コレクション。 ブランドの型を破る挑発、官能、動き、愉快さ、そして「瞬間」を軸とするヴィジョンをベースに、クリエイティブ ディレクター Jonathan Andersonがルネサンス期の画家であるJacopo da Pontormoの感情的なマニエリスムの世界にフィーチャーした。 ねじれ、転換、そして歪みを取り入れながら、ドレープ、彫刻、色という概念を模索し誕生した新たな原型は、ある種のルネサンスとも表現できる。
特に目を引くのは、予想外の場所から突き出たロングドレス、コートやドレスに組み込まれたメタルプレート、翼のようなケープ、ドレープしたパーツなど。各シルエットが細かく分割されて瞬間の積み重ねとなり、現在という視点にニュアンスを与えている。 パンプスやサンダルには、石鹸やキャンドル、卵、マニキュア、バラなど儚さと偶発性を暗示するモチーフを模したヒールを使用。また、足が透けて見える新作のフローランナーには堆肥可能なプラスチックが取り入れられた。
現実の空間に組み込まれた数々のアート。 新たに刻まれた魅惑的な技巧に取り憑かれて。 LOEWE JAPAN CLIENT SERVICE 03-6215-6116
世界の女性たちをたたえる優美でしなやかな新アイコン
多種多様に紡がれた、虹色の香り
シリーズ最小の愛すべき新作バッグ
想像力を刺激する、新たなコレクションの形
鮮烈に映し出された90sの少年少女たち
他者と共鳴し、日常になじむドレスアップ
気品と強さを宿す、パールホワイトの美
世にも美しい名作たち 03
最新号の内容を紹介
秋めく季節に迎えたい「Jouete」のジュエリーコレクション
揺れる感情をまとう、センシュアルなジュエリー
東京都内で展開される包括的写真プロジェクト
小さな雨の日の物語
世にも美しい名作たち 02
ニットに宿る、フリーダ・カーロの揺るぎない美
象徴から解放されたガイアに見る、沈黙の歴史
自然の色彩と感情をまとう、繊細な表情
矛盾から紡ぐ「AKIKOAOKI」の服作り
思い込みが形作る色や形の意味
日々の断片が織り成すユニークなコレクション
そばに在り続ける、純白の雪景色
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み