photo:Courtesy of Dries Van Noten
「DRIES VAN NOTEN」から初となるビューティラインが誕生。 今回のローンチ・エディットは、オードパルファムやクリームが揃うフレグランスと、リップスティックを中心としたメイクアップの2つのカテゴリーで構成される。
どこまでも深く豊かに広がる色彩美と、あらゆるエレメントを巧みに組み合わせたドラマティックなデザインで、ブランドの設立以来30年以上にわたり世界中で高い評価を獲得してきた「DRIES VAN NOTEN」。 今回誕生したビューティラインは、クチュールとストリートウェア、プリントと無地といった対比を効かせるメゾンのデザインコードを色濃く反映し、異なる素材、パターン、テクスチャーを遊び心いっぱいに融合したパッケージに包まれたビューティアイテムがラインナップする。
フレグランスコレクションは「香りが私たちにどのような感覚をもたらすのか」という問いを起点に、デザイナー Dries Van Noten自身と調香師たちがクリエイティブな対話を重ね、全10種のジェンダーレスな芳香が創造された。 薬剤師が使用するバイアル瓶を彷彿させるボトルは、リサイクル可能なガラスを使用し、簡単に詰め替えができる仕様となっている。 その他、香りを堪能しながらリッチな保湿ケアを叶えるクリーム、伝統的な美のジェスチャーをテーマにしたソープも登場し、至高の香りの体験を提供。
一方メイクアップコレクションは、「エレガンス」と「驚き」という2つの要素を完璧なバランスで融合し、これまでに100以上ものファッションショーを通してビューティの世界に精通してきた彼の圧倒的な美学からクリエイトされた。 新たなコレクションの幕開けを祝福するリップスティックは、サテン・マット・シアーの3つの質感を揃えた全30色と、クリアバームの1色が展開。 ブランドのテキスタイルを落とし込んだ4種のレフィラブルなパッケージは、キャップとボトムにそれぞれ異なる柄を採用し、リップスティックを手に取る瞬間からの一連の所作を優雅に演出し、メイクアップを美しい習慣へと昇華する。
そして、いずれの製品もサスティナブルなヴィジョンの元、エシカルな原材料の調達と職人の技術を守る取り組みを実践。 フレグランスは自然由来の成分を85%以上使用し、メイクアップコレクションにはローズヒップオイルを贅沢に配合した、動物に優しい製法を採用している。 また購入時に4種の中から選択可能なドローストリングポーチは、過去のコレクションの生地をアップサイクルして製作された。 今コレクションは、2022年3月より世界の一部店舗で発売を開始する他、ブランド公式サイトにて取り扱われる(日本での発売時期は現在未定)。 見る者の心を捉え、鮮烈な印象を脳裏に焼きつけるクリエイションの引力。 花々のように繊細に香り立ち、エネルギーにあふれたビューティの世界の夢と芸術性を全身で感じて。 DRIES VAN NOTEN 03-6820-8104 WEBSITE:driesvannoten.com
色鮮やかなコントラストを紡ぐコレクション
ブランド生誕25周年を祝した珠玉のコラボレーション
瑞々しい春の輝きを帯びたリップスティック
「OFFICINE UNIVERSELLE BULY」が旅する美容と調香の歴史
今週のおすすめアート
懸命に生きる女性たちの孤独と光を描く、注目のインド映画
感情や願望を「封印」したジュエリー作品
洞窟で写された故郷の春
「COYSEIO」が映し出す、静けさの中で出会う夏
刹那の美しさを収めた10年の記録
暑さよりも強い存在
親密な友情が与えてくれたもの
自由な視線で捉えた日常の美しさ
モチーフに宿る不可視のもの
現代社会に根差した、自由をまとうフォルム
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
愛と強さが響き合う、自分らしさを描くウェア
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み