Top Photo:サッカーに興味のない猫 油彩 キャンバス 60×80㎝ 2020年
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 ホリデームードの高まるこの季節、心に浮かんだ人を誘って気になる展示に出向いてみては。
彫刻家 青木悠太朗の個展「double」が、MONO.LOGUESにて12月20日(月)まで開催中。 >詳細はこちらから
印象派を代表する画家 Claude Monetのポーラ美術館コレクション展「モネ―光のなかに」の関連イベントとして、「夕暮れ時」の照明でMonetの作品を鑑賞できるホリデー特別企画「マジック・アワー 〜モネと歩く夕暮れ〜」が12月25日(土)まで期間限定で開催中。 >詳細はこちらから
フランスの画家 Marie Rauzyによる日本初の展覧会「マリー・ロージー展 〜予測不能な画家・終わりのない変革〜」が、代官山ヒルサイドフォーラムにて12月26日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
パリを拠点に活動するアメリカ人写真家 Terri Weifenbachの展覧会「Cloud Physics」が、Blitz Galleryにて2022年1月30日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
今週のおすすめアイテム
今週のおすすめアート
矛盾から紡ぐ「AKIKOAOKI」の服作り
真っ直ぐに眼差された、温かく優しい瞬間
山道を包む静寂、夏の色彩との共鳴
世にも美しい名作たち
柔らかに写し出されるフィンランドの地
迷いと共にある自身の存在
光や水、移ろいゆく美しさ
そばに在り続ける、純白の雪景色
感性を解き放つ、彩りと高揚に満ちたコレクション
固定概念を解きほぐす、柔らかな写真群
繊細なレースで描く、時間を越えた感覚
「COYSEIO」が映し出す、静けさの中で出会う夏
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み