Top Photo:『パリ、テキサス 2Kレストア版』(1984/西ドイツ・フランス/カラー/ヨーロピアン・ビスタ/148分)© Wim Wenders Stiftung 2014
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 最新マスターの特集上映に新進作家たちの写真展、注目アーティストの国内初個展と、会場を巡り歩いて余すことなく楽しんでみては。
ロードムービーの名作を多数生み出してきた映画監督 Wim Wendersの特集「ヴィム・ヴェンダース レトロスペクティブ ROAD MOVIES/夢の涯てまでも」が、12月16日(木)まで上映中のBunkamuraル・シネマを皮切りに全国で順次開催。 >詳細はこちらから
オランダのアーティスト Ruth van Beekの展覧会が、POST にて2022年1月9日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
写真や映像で多様な表現を試みる作家5組6名のグループ展「記憶は地に沁み、風を越え 日本の新進作家 vol. 18」が、東京都写真美術館にて2022年1月23日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
デザイナー agnès b.による写真展「agnès b. interprets Claire Tabouret - Les Drôlesses」が、agnès b. galerie boutiqueにて12月4日(土)から2022年2月6日(日)まで開催。 >詳細はこちらから
今週のおすすめアイテム
今週のおすすめアート
過去と現在が交錯するタイムレスな美学
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
柔らかな光で捉える、日常に寄り添うエレガンス
スペインから届いたファッションストーリー3選
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
最新号の内容を紹介
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
持続可能な未来を見据えたニットウェア
エレン・フライスのユニークな目線による選書フェア
瞬きの瞬間に訪れる、自身が消えた世界
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
自身の光を解き放つ
時を超える魔法をかけられたアップサイクル家具
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売