Top Photo:(c)XXIV All rights reserved
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 絵画や写真、世界を驚愕させた怪作映画など、各作家のユニークな表現に魅了されて。
写真家 草野庸子による展覧会「SCALES」がSPROUT CURATION 1006にて1月25日(土)まで開催中。 >詳細はこちらから
東京生まれの写真家 Takako Noelの写真集「Cenote」が発売中。 またこれを記念した写真展が、名古屋のC7C gallery and shopにて1月26日(日)まで開催されている。 >詳細はこちらから
19世紀末フランスの画家 Toulouse Lautrecと現代フランスの美術家 Sophie Calleの展覧会「再開館記念『不在』―トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル」が、三菱一号館美術館にて1月26日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
ギリシャが生んだ奇才 Yorgos Lanthimos監督の、キャリア初期の代表作「Dogtooth(邦題:籠の中の乙女)」の4Kレストア版が、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下他全国にて順次公開中。 >詳細はこちらから
独創的な世界観で魅了するコレクション3選
今週のおすすめアート
現代社会を描き出すファッションストーリー3選
服をまとう喜びと情熱を見つめ直す
ドイツと江戸文化の親和性を探る歴史的個展
都会に咲くさまざまな春
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
独創的な色彩の幻想世界で紡がれる、少女の自己受容
日常に寄り添うプリーツウェア
柔らかな光で捉える、日常に寄り添うエレガンス
人間性とは何かを問う4プログラム