Top Photo:エドワード・ゴーリー『蒼い時』挿絵・草稿、1974年 ©2022 The Edward Gorey Charitable Trust
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 時代を彩る写真や絵画、彫刻などの豊富なジャンルの作品群に、感性を研ぎ澄ませて。
絵本作家 Edward Goreyの展覧会「エドワード・ゴーリーを巡る旅」が、横須賀美術館にて9月1日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
アーティスト 樋口紗也香の個展「Between Our Eyes」が、小金井アートスポット シャトー2Fにて9月1日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
静謐で繊細な作品群で知られる写真家 野田祐一郎の展覧会「from to」が、VAGUE KOBEにて9月30日(月)まで開催中。 >詳細はこちらから
彫刻の森美術館の開館55周年を記念する、舟越桂の展覧会「舟越桂 森へ行く日」が、11月4日(月・祝)まで開催中。 >詳細はこちらから
キャッチーなデザインのファッション小物3選
今週のおすすめアート
室内で展開されるファッションストーリー3選
太陽の光を求めて
独自の視点で導くユニークなフォルム
忘れがたい余韻を残す魂の作品群
純粋な感覚を落とし込んだ優美な世界観
眩い命の喜びを紡ぐ「片思い世界」
少女時代の日常へのノスタルジー
メゾンの歴史と手仕事を巡る旅
レースカーテンを着想源にしたモノクロームの世界
動画を通して向き合う、過去の生の瞬間
自立した大人の心に宿る感受性
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売
Lula Japan編集部に聞いた思い出の1枚
10周年を祝した記念号が発売
「錫色」にまつわる3つのコラム - 朝吹真理子/作家