Top Photo:イヴ・サンローラン、アンヌ=マリー・ムニョス、ピエール・ベルジェ、パリのマルソー大通り5番地のスタジオにて、1977年 © Guy Marineau
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 各時代を彩る映画やファッション、コラージュ作品など、多彩な創造性から刺激をもらって。
オランダのアーティスト Ruth van Beekの作品集「The Oldest Thing」刊行に合わせた展覧会が、POSTにて12月10日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
デザイナー Yves Saint Laurentが独自のスタイルを確立するまでの歴史を紐解く「イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル」が、国立新美術館にて12月11日(月)まで開催中。 >詳細はこちらから
70sから現在に至るまで、イギリス黒人がファッションやデザイン、音楽、カルチャーに与えてきた影響を紐解く展覧会「THE MISSING THREAD: UNTOLD STORIES OF BLACK BRITISH FASHION」が、ロンドンのSomerset Houseにて2024年1月7日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
映画監督 Wong Kar Waiの特集上映「ウォン・カーウァイ ザ・ビギニング」が、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下にて公開中。 >詳細はこちらから
愛の複雑な側面を描いた楽曲3選
ホリデーギフトにおすすめのアイテム3選
今週のおすすめアート
メイクアップが奏でるファッションストーリー3選
編み図に刻まれた「PILLINGUS」の歩み
世界的に注目を集める俳優の表現の軌跡
ポップアートの旗手によるポートレート作品
最新号の内容を紹介
秋めく季節に迎えたい「Jouete」のジュエリーコレクション
揺れる感情をまとう、センシュアルなジュエリー
東京都内で展開される包括的写真プロジェクト
小さな雨の日の物語
世にも美しい名作たち 02
ニットに宿る、フリーダ・カーロの揺るぎない美
象徴から解放されたガイアに見る、沈黙の歴史
自然の色彩と感情をまとう、繊細な表情
矛盾から紡ぐ「AKIKOAOKI」の服作り
思い込みが形作る色や形の意味
日々の断片が織り成すユニークなコレクション
そばに在り続ける、純白の雪景色
固定概念を解きほぐす、柔らかな写真群
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み