Top photo:《時間の問題にすぎない》 2020, Courtesy the artist
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 想像力を掻き立てる写真やユーモラスなインスタレーション、鮮やかに甦った映画まで、めくるめく世界に足を踏み入れて。
国際的な注目を集めるイギリスのアーティスト Ryan Ganderの大規模な個展「ライアン・ガンダー われらの時代のサイン」が、東京オペラシティ アートギャラリーで9月19日(月・祝)まで開催中。 >詳細はこちらから
フォトグラファー 北岡稔章の写真集「私は絵が描けない / I can’t draw a painting」が発売中。 あわせて同名の個展が、LONGY gallery & studioにて9月19日(月・祝)まで開催されている。 >詳細はこちらから
ニューヨークを拠点に活動する写真家 小浪次郎の写真展「Searchlight」が、SALT AND PEPPERで9月24日(土)まで開催中。 >詳細はこちらから
2022年1月に他界したフランスの映画監督 Jean-Jacques Beineixの追悼上映として、「Diva」のデジタルリマスター版が、ヒューマントラストシネマ渋谷、アップリンク吉祥寺、その他全国順次公開中。 >詳細はこちらから
今週のおすすめアイテム
今週のおすすめアート
「COYSEIO」が映し出す、静けさの中で出会う夏
刹那の美しさを収めた10年の記録
暑さよりも強い存在
親密な友情が与えてくれたもの
アイウェアの歴史を創り上げたブランドの新たな表現
自由な視線で捉えた日常の美しさ
レッスンの合間の穏やかなひと時
モチーフに宿る不可視のもの
現代社会に根差した、自由をまとうフォルム
現代美術を牽引するアボリジナル女性作家たち
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み