Top Left Photo:©Fumi NagasakaTop Right Photo:©SARAI MARI Top Photo:©Fumi Nagasaka
Tokyo Institute of Photographyが、ニューヨークを拠点に活躍する2人の写真家 長坂フミと更井真理によるファッションポートフォリオのオンライン講座「NYで活躍する写真家から学ぶ ~ファッションポートフォリオの作り方 Master Class~」を開催する。
全5回にわたる今講座では、実際に世界のファッション誌で活躍する2人が今後の作家活動に活かせるポートフォリオ作成の方法を伝授。 自身のスタイルの確立、撮影のプロセス、写真のセレクトからレタッチ、さらには完成作品の発表とディスカッションまで、ポートフォリオを作る上での全行程を学ぶことができる充実した内容が盛り込まれている。 また、講座の特徴として、ファッションストーリーを軸にドキュメンタリーを取り入れる長坂と、絵作りから始める更井というスタイルの違う2人が担当することで、現在のファッション写真の流れから多角的な視点でアドバイスを受けることが可能に。
ファッション界で活躍する写真家からその秘訣を学べる、またとない機会。 実践的なプログラムを通して、自身のスタイルを探ってみて。 【Learn from Two NY-Based Photographer -How to Make Your Fashion Portfolio: Master Class-】 PRICE(税別):U30(※8月1日時点で30歳以下の方) ¥28,000、T.I.P. 会員 ¥35,000、一般 ¥42,000 CONDITION: ・事前に写真4枚を提出 ・adobe Photoshopを用意できる方(※adobe InDesign推奨。Photoshopでなくても、編集や用紙にレイアウト可能な方) CAPACITY:10名程度(最少催行人数 7名) WEBSITE:tip.or.jp/2020/4151 AVAILABLE TO APPLY FROM:fashionphotows.peatix.com SCHEDULE: 1st session 8月2日(日)10:00am~11:30am ・ファッションフォトの種類の説明、自分のスタイルを確立について ・撮影までのプロセスの説明、チーム作りのアドバイス、フォトグラファーとしての心構えと位置宿題:チーム作り案 (モデル・スタイリスト・ヘアメイク・ロケーション準備、インスピレーション集め) 2nd session 8月9日(日) 10:00am~11:30am ・宿題とチーム作りのディスカッション ・ムードボード、予定作り、チーム作りについて ・更井から絵作りから入る撮影のアドバイス ・長坂からドキュメンタリーを入れた撮影のアドバイス 宿題:ムードボード作成、予定作り 3rd session 8月23日(日) 10:00am~11:30am ・前回の宿題のムードボードと予定作りについてのディスカッション ・ポストプロダクションについて ・撮影後の仕事の内容、写真のセレクト・編集、レイアウト、レタッチ等の流れ 宿題:撮影1(4カット撮影) 4th session 9月13日(日) 10:00am~11:30am ・撮影1の発表とディスカッション、次の撮影に向けてのアドバイス 宿題:撮影2 (4カット撮影) ・前回の撮影から見えてきたことのディスカッション 5th session 10月4日(日) 10:00am~11:30am ・撮影2の発表とディスカッション ※Zoomを使用予定。欠席者には1週間限定でレコーディングを共有
人々の希望が託されたニューヨークの街が放つ輝き
オリジナリティを引き出す魅力的なオンライン講座
娘の写真作品を紐解いたエッセイ
オンラインで紐解くジョージア・オキーフの素顔
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
柔らかな光で捉える、日常に寄り添うエレガンス
スペインから届いたファッションストーリー3選
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
最新号の内容を紹介
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
持続可能な未来を見据えたニットウェア
エレン・フライスのユニークな目線による選書フェア
瞬きの瞬間に訪れる、自身が消えた世界
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
自身の光を解き放つ
時を超える魔法をかけられたアップサイクル家具
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売