Top Photo:Imagery Courtesy Of Rejina Pyo
ファッションデザイナー Rejina Pyoが、自身の名を冠したブランド「REJINA PYO」の10周年を記念した展覧会「As She Is」を、ロンドンのSoho Revueにて11月2日(土)まで開催中。
ソウルで生まれ育ったRejina Pyoは、2008年にロンドンに移住。 2011年にセントラル・セント・マーチンズのファッションデザイン修士課程を修了後し、2013年に「REJINA PYO」を立ち上げた。
本展は、過去10年間にわたりコレクションに影響を与えたCaroline Walker、Eileen Cooper、Rachel Cuskら19名のアーティストによる、絵画や彫刻、ミクストメディアなどさまざまなジャンルの作品を展示。 愛や喪失、母性、仕事、罪悪感、自己受容などパーソナルかつ普遍的なナラティブを掘り下げた多様な表現を通じて、アイデンティティーや女性らしさが探究された。
その他、Pyo自身による絵画や、彼女の母親が生涯をかけて韓国で収集したオブジェなどで構成される「Mother’s Objects」と題されたインスタレーションも展示される。 ブランドを形作るコミュニティ、そして女性たちのために開かれたインクルーシブな空間。 ファッションとファインアートが織り成す、ユニークな交差を楽しんで。 SOHO REVUE www.sohorevue.com 【Rejina Pyo “As She Is”】 DATE:11月2日(土)まで開催中 ※日曜、月曜、火曜定休 TIME:12:00pm~6:00pm PLACE:Soho Revue ADDRESS:14 Greek St, Soho, London, W1D 4DP ADMISSION FREE WEBSITE:www.sohorevue.com/exhibitions-1/ashsheis-rejinapyo
多様な視点で振り返る、コレクションの内側
世界から名作映画のポスターが集う、特別な空間
ヘアスタイリストが見つめる、日本の独自性
今秋のフェスティバルで注目の6展示
陽の光に包まれた夏の夢
上質な日常を叶えるコラボレーション
注目作家が捉えたキャンペーンヴィジュアル3選
時代とカルチャーが息づく、遊び心ある造形
ソウルで撮影された2つの写真集
記憶と感性が紡ぐ、アップサイクルの美学
大人へと変容していく10代の瞬間
幸せのそばにある大切な気配
日常に寄り添う、晴れやかな夏のムード
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
ヴァカンス映画の巨匠が描く青春の日々
イタリアを代表する写真家のアジア初個展
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み