写真表現の時代変化を捉えた、韓国発のフォトマガジン
ソウルで生まれたフォトマガジン「CHALKAK MAGAZINE」による日本初の展覧会が、渋谷PARCOにて2月12日(月・祝)まで開催中。
ダンスの動きで伝える人間の振る舞い
イギリスの現代美術を代表するアーティスト Julian Opieによる個展が、MAHO KUBOTA GALLERYにて11月26日(土)まで開催中。
想像の海の中を漂流する船乗りたち
スペイン出身のアーティスト Coco Capitánの日本初となる個展「NAÏVY: in fifty (definitive) photographs」が、PARCO MUSEUM TOKYOにて5月9日(月)まで開催中。
世界が注目する才能が写す、父と息子と現在地
ニューヨークを拠点に活躍をする写真家 小浪次郎の新作写真展「黄色い太陽 -Burning Drop-」が、PARCO MUSEUM TOKYOにて2022年1月17日(月)まで開催中。
亡き祖母との対話から引き出された花々の表情
写真家 奥山由之と、植物とさまざまなアイテムを巧みに用いたクリエイションを行う「EDENWORKS」のフラワークリエイター 篠崎恵美による展覧会「flowers」が、PARCO MUSEUM TOKYOにて、2月16日(日)まで開催中。 日常に潜むわずかな差異をつぶさに…
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
独創的な色彩の幻想世界で紡がれる、少女の自己受容
日常に寄り添うプリーツウェア
都会に咲くさまざまな春
ドイツと江戸文化の親和性を探る歴史的個展
柔らかな光で捉える、日常に寄り添うエレガンス
人間性とは何かを問う4プログラム