光と音が問いかける、「罪」の概念
香港出身で、台北を拠点に各地を旅し滞在制作を続けるアーティスト Lee Kitによる個展「(Screenshot)」が、ShugoArtsにて1月30日(土)まで開催中。
アートとテクノロジーの融合が誘う時間旅行
日本のみならず世界を舞台に活躍する映像作家兼写真家 柿本ケンサクによる新作展「TRANSFORMATION」が、代官山のgallery ON THE HILLにて1月24日(日)まで開催中。
世界の儚さを物語るペインティング
パリを拠点に活動するアーティスト Jean-Marc Bustamanteのオンラインエキシビション「Grande Vacance」が、パリとロンドン、ザルツブルクに展開するギャラリー Thaddaeus Ropacのウェブサイトで1月16日(土)まで開催中。
名画で紐解く、ドラマティックな英国王室ストーリー
英国王室の歴史を、世界屈指の肖像専門美術館 ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリーより来日している肖像画から紐解く「ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリー所蔵 KING & QUEEN展」が、上野の森美術館にて1月11日(月・祝)まで開催中。
1894年から時を超え届いたアートとの出会い
三菱一号館が丸の内の最初のオフィスビルとして建てられた1894年を軸に、フランスの画家であり版画家 Henri de Toulouse-LautrecとOdilon Redonにフォーカスした「1894 Visions ルドン、ロートレック展」が、三菱一号館美術館にて2021年1…
流れゆく時間へと語りかけるミュージアム
現代美術にフォーカスを当ててきた原美術館が、品川での最後の展覧会「光―呼吸 時をすくう5人」を、2021年1月11日(月・祝)まで開催中。
愛と平和に満ちた2つの幻想世界
写真を軸としたヴィジュアルアーティストとして活動するTakako Noelの展覧会「FAR SIDE OF THE NEW MOON」がMat galleryにて12月26日(土)まで、また「Inner Peace」がMAISON SPECIAL青山店にて12月23日(水)まで同…
純粋な感覚を落とし込んだ優美な世界観
眩い命の喜びを紡ぐ「片思い世界」
少女時代の日常へのノスタルジー
メゾンの歴史と手仕事を巡る旅
レースカーテンを着想源にしたモノクロームの世界
動画を通して向き合う、過去の生の瞬間
自立した大人の心に宿る感受性
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売
Lula Japan編集部に聞いた思い出の1枚
10周年を祝した記念号が発売
「錫色」にまつわる3つのコラム - 朝吹真理子/作家