イタリアを代表する写真家のアジア初個展
イタリアを代表する写真家 Luigi Ghirriの展覧会「ルイジ・ギッリ 終わらない風景」が、東京都写真美術館にて7月3日(木)から9月28日(日)まで開催される。
「不易流行」の精神で紡ぐオムニバス展示
東京都写真美術館にて、「総合開館30周年記念 TOPコレクション 不易流行」展が6月22日(日)まで開催中。
15日間の映像祭で注目の5つのプログラム
映像とアートの国際フェスティバル「総合開館30周年記念 恵比寿映像祭2025 Docs ―これはイメージですー」が、東京都写真美術館を中心とした複数の会場で1月31日(金)から2月16日(日)まで開催される。
世界的写真家が写し出した、部屋と人々の物語
国際的な写真家集団 Magnum Photosの正会員 Alec Sothの展覧会「部屋についての部屋」が、東京都写真美術館にて10月10日(木)から2025年1月19日(日)まで開催される。
才能あふれるドイツの映画監督の写真作品
現代ドイツを代表する映画監督兼写真家 Wim Wendersの個展「ヴィム・ヴェンダースの透明なまなざし」が、N&A Art SITEにて3月2日(土)まで開催中。
「月へ行く30 の方法」を共に探求する映像祭
映像とアートの国際フェスティバル「恵比寿映像祭2024 月へ行く30 の方法」が、東京都写真美術館を中心とした複数の会場で2月2日(金)から18日(日)まで開催される。
近作と新作から見る「即興性」
写真家 ホンマタカシの個展「即興 ホンマタカシ」が、東京都写真美術館にて2024年1月21日(日)まで開催中。
美しい装飾が奏でる、深く穏やかなエレガンス
感情や願望を「封印」したジュエリー作品
日常にひとさじの耀きを灯す、彩りの余韻
「COYSEIO」が映し出す、静けさの中で出会う夏
暑さよりも強い存在
親密な友情が与えてくれたもの
自由な視線で捉えた日常の美しさ
モチーフに宿る不可視のもの
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
愛と強さが響き合う、自分らしさを描くウェア
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み