今週のおすすめアート
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 新発売の写真集やマガジン、幻想的な展覧会など、刺激に満ちたヴィジュアルアートに心を委ねて。
夏帆と石田真澄の、眩く愛おしい2年間
俳優 夏帆の30歳までの2年間を、写真家 石田真澄が切り取った写真集「おとととい」が、4月9日(土)より発売。
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 多様なルーツを持つ作家たちがかけるフィルターを通じ、世界各地に息づく自然の力を感じ取って。
静寂の中に写された、趣ある美しさ
東京生まれのフォトグラファー 原田教正による写真展「An Anticipation」と「Obscure Fruits」が、BOOK AND SONSにて11月30日(火)まで同時開催中。
先達に学ぶ、これからへのヒント
デザイン事務所「On-Point Design」から、写真家 横浪修を特集した「PPF Magazine」創刊号「横浪 修のナラティブ Narrative of Osamu Yokonami」が発売された。
6人の写真家が切り取った、北海道・東川町
横浪修や石田真澄ら写真界の第一線で活躍するフォトグラファー6名が、北海道の東川町を舞台に撮影した作品を発表するグループ展「6STORIES -東川町を写した写真家たち-」が、東川町文化ギャラリーにて5月29日(土)から6月22日(火)まで開催される。
記憶の奥深くまで届く、刹那のきらめき
写真家 石田真澄の初となる作品集「light years -光年-」第2版刊行を記念した写真展「light years revisited “ripple / echo”」が、book obscuraにて5月31日(月)まで開催中。
洗練された2つのブランドが織り成す遊び心
「Lula BOOKS」から、熊谷勇樹による写真集「Interlude」が発売
熊谷勇樹、1つの節目として捧げる作品集に込めた想い
最新号の内容を紹介
夏帆、鮮やかに重ねる「PLAIDIE」の彩り
「LAURA MERCIER」で自由にまとうプレイフルなピンク
新プロジェクト「GOLDWIN 0」が導く自然との調和
お取り扱い店舗のご案内