Top Photo:by Kevin Tachman Top Photo:by Tommy Ton, Jon Bronxl, Cosimo Sereni and Vanesa Charlot
「GUCCI」が、ブランド創設100周年を祝う最新コレクション「ARIA」を発表した。
「GUCCI」の神話に対する自身のヴィジョンを込めたAlessandro Michele。 現代の光の中に「GUCCI」創設の神話を再び宿らせるためのさまざまな要素やインスピレーションが時空を超えて取り入れられており、「私は既に与えられているものを再生することに力を注いでいる」と語る彼は今コレクションで、「TOM FORD」のセンシュアルな緊張感と「BALENCIAGA」の厳格な反逆精神をオマージュという形で表現した。 また、「GUCCI」のルーツである乗馬の世界への繋がりは、欲望の対象へと昇華したアクセサリーやハーネスなどの馬術用品の随所に明確に現れている。
ヘルメットを飾る「Savoy Club」の文字は「GUCCI」の創設者 Guccio Gucciが1900年代初頭にベルボーイとして働いていたロンドンのサヴォイ・ホテルにちなんだもの。 スパンコール刺繍やクリスタルを散りばめたハート型クラッチは、「GUCCI」の中心であり、内側から照らすものとしてまばゆいばかりに主張している。 さらに、純粋さという保守的な檻から逃れるための手段として無秩序な詩学を追求することを選んだAlessandroは、 「息を吸うことは、世界を自らの中に取り込むこと。息を吐くことは、自分が存在する世界に自身を投影すること」というEmanuele Cocciaの詩を用いて、自然が生み出す力とそこに充満する生命の息吹をたたえた。
1世紀を経て、今再び紡がれる「GUCCI」のきらめきに満ちた物語を体験してみて。 GUCCI JAPAN CLIENT SERVICE 0120-99-2177
懐かしさを感じる心華やぐレトロな世界
日常を甘美に昇華するエキセントリックな室内装飾
移ろう心を映し出す贅沢なカスタマイズ
ハーネスモチーフの力強く現代的な姿
今週のおすすめアート
ZINEで体験するブランドのクリエイション
中島セナと「AGNÈS B.」の洗練された春の出逢い
シンプリシティが描き出す洗練された気品
ユニークな色彩が投影する「MARNI」の新たな表情
最新号の内容を紹介
春光に重ねる、「LAURA MERCIER」の瑞々しい艶とピュアな血色
現代的な手法で生まれた夢の中の風景
自由と躍動感を体現した、Lula Japanディレクションのヴィジュアルを公開
与那国島で出会う、馬と少女の純真な生命
モトーラ世理奈をミューズに迎えた「Lula BOOKS」第1弾が発売