陶芸作家 桑田卓郎が率いるクラフトライン「く」と、ファッションブランド「CFCL」によるコラボレーションプロジェクト「く × CFCL」が、NACC 日本橋アナーキー文化センターにて5月12日(金)から25日(木)まで開催される。
日本の高い量産技術を使いながら、日常生活に欠かせない器の魅力、新たなデザインの可能性を追求しているクラフトコレクション「く」と、3Dコンピューター・ニッティングの技術を中核に据え、時代に左右されない衣服を提供する「CFCL」。 今プロジェクトは器というコンセプトを共有する両者のコラボレーションにより、日本の産業を世界に対して発信する新しい取り組みとなっている。
ラインナップを彩るのは、色鮮やかな「く」のカップを「CFCL」のニットバッグで包み込んだ限定アイテム、それと同じカラーリングのニットウェアなど、互いの創造性に呼応した製品。 その他、桑田のキュレーションによる陶芸作家 加藤委、川端健太郎、田中陽子、林友加、村上雄一の5名の作品も展示販売される。
2つの世界観が交差して生まれた、新たなクリエイション。 世界に誇る日本のものづくりを取り入れ、日常を愛しんで。 NACC NIHONBASHI ANARCHY BUNKA CENTER 03-6262-3862 【NACC NIHONBASHI ANARCHY BUNKA CENTER Vol.6 “KU × CFCL”】 DATE:5月12日(金)~25日(木) TIME:11:00am~7:00pm PLACE:NACC 日本橋アナーキー文化センター ADDRESS:東京都中央区日本橋室町1-6-2 日本橋室町162ビル1階 WEBSITE:nac-c.jp
窓からの情景を想起させるコレクション
着心地を追求したフレッシュなコレクション
往年のスターに愛された英国アイウェアブランドの新作
豊かな彩りに心躍るコラボレーションアイテム
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
今週のおすすめアート
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
瞬きの瞬間に訪れる、自身が消えた世界
最新号の内容を紹介
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
持続可能な未来を見据えたニットウェア
エレン・フライスのユニークな目線による選書フェア
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
自身の光を解き放つ
時を超える魔法をかけられたアップサイクル家具
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売