「CELINE」が表参道店をリニューアルオープンした。 ウィメンズ、メンズのフルカテゴリーで展開され、国内初となるフルコンセプトの旗艦店となる今店舗。 計算されたバランスと彫刻のようなインテリアで演出する空間は、 アーティスティック、クリエイティブ、イメージ・ディレクターのHedi Slimaneによって手掛けられた。
今店舗は、洗練された20世紀のモダニズムの建築様式 ブルータリズムの世界観から着想を得て、上質な天然素材を使用。 フロアにはルーマニアの溶岩石であるバサルティーナ、壁と棚にはジンジャーとクリーム色の天然模様の入った花崗岩を取り入れ、古材オークやコンクリート、研磨されたステンレススチール、真鍮およびゴールドのミラーと共に空間を引き立てている。 また、人工的なオブジェクトと有機的な素材の融合に取り組み、ニューヨークを拠点に活動する美術家 Elaine Cameron-Weirが制作した表参道店限定のアートワーク作品「“Snake X” 2019」を螺旋階段前に展示。 「CELINE」の洗練された新しいコンセプトの世界に、ぜひ一度足を踏み入れてみて。 CELINE JAPAN 03-5414-14011 【CELINE Omotesando】 TIME:11:00am~8:00pm ADDRESS:東京都港区北青山 3-5-29 ONE 表参道
スニーカーに映し出されたアート
新たな風を吹き込んだ視覚イメージによる訴え
再構築された象徴と夢幻が織り成すストーリー
ブランド創設100周年をたたえる祝祭
現代美術を牽引するアボリジナル女性作家たち
今週のおすすめアート
静寂と余白の美意識に満ちた空間をレポート
ソウルで撮影された2つの写真集
記憶と感性が紡ぐ、アップサイクルの美学
大人へと変容していく10代の瞬間
幸せのそばにある大切な気配
日常に寄り添う、晴れやかな夏のムード
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
ヴァカンス映画の巨匠が描く青春の日々
イタリアを代表する写真家のアジア初個展
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み