Top Photo:Erika Kobayashi Spring Dance(Dreams of Love), 2024 Silk (Furisode)、 ink、 pigment、 gold leaf
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 絵画や写真、デザイン、映画など、世界中の輝く才能からインスピレーションをもらって。
東京を拠点とするアーティスト 小林エリカとロンドン在住のアーティストデュオ Hannah Quinlan & Rosie Hastingsによるグループ展が、Yutaka Kikutake Galleryにて5月11日(土)まで開催中。 >詳細はこちらから
フランスの写真家 Thierry Ardouinの展覧会「Seed Stories|種子は語る」が、二条城 二の丸御殿にて5月12日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
2022年に27歳の若さで急逝した、デザイナーで現代美術家の髙橋大雅が蒐集したアーカイブの展示「T.T I-A 001 Objective Meditations」が、総合芸術空間T.Tにて5月13日(月)まで開催中。 >詳細はこちらから
オーストラリアの名匠 Peter Weirが1975年に制作した「Picnic at Hanging Rock(邦題:ピクニック at ハンギング・ロック)」の4Kレストア版が、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下他全国で順次公開中。 >詳細はこちらから
世界各国の風景と紡ぐファッションストーリー3選
今週のおすすめアート
おすすめの母の日ギフト3選
夢幻的に紡がれる、少年少女の喪失と孤独
シンプルなパターンが生み出す唯一無二の造形
ワードローブに華を添えるアイテム3選
太陽の光を求めて
純粋な感覚を落とし込んだ優美な世界観
眩い命の喜びを紡ぐ「片思い世界」
少女時代の日常へのノスタルジー
メゾンの歴史と手仕事を巡る旅
レースカーテンを着想源にしたモノクロームの世界
動画を通して向き合う、過去の生の瞬間
自立した大人の心に宿る感受性
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売
Lula Japan編集部に聞いた思い出の1枚
10周年を祝した記念号が発売
「錫色」にまつわる3つのコラム - 朝吹真理子/作家