Top Photo:Erika Kobayashi Spring Dance(Dreams of Love), 2024 Silk (Furisode)、 ink、 pigment、 gold leaf
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 絵画や写真、デザイン、映画など、世界中の輝く才能からインスピレーションをもらって。
東京を拠点とするアーティスト 小林エリカとロンドン在住のアーティストデュオ Hannah Quinlan & Rosie Hastingsによるグループ展が、Yutaka Kikutake Galleryにて5月11日(土)まで開催中。 >詳細はこちらから
フランスの写真家 Thierry Ardouinの展覧会「Seed Stories|種子は語る」が、二条城 二の丸御殿にて5月12日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
2022年に27歳の若さで急逝した、デザイナーで現代美術家の髙橋大雅が蒐集したアーカイブの展示「T.T I-A 001 Objective Meditations」が、総合芸術空間T.Tにて5月13日(月)まで開催中。 >詳細はこちらから
オーストラリアの名匠 Peter Weirが1975年に制作した「Picnic at Hanging Rock(邦題:ピクニック at ハンギング・ロック)」の4Kレストア版が、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下他全国で順次公開中。 >詳細はこちらから
世界各国の風景と紡ぐファッションストーリー3選
今週のおすすめアート
おすすめの母の日ギフト3選
過去と現在、その狭間の美しさ
自身の距離感で描き出す、ポートランドの街
永遠に瞬くもの
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
距離感を捉えた多様な風景
セルフケアの理念が紡ぐ繊細で魅惑的な世界観
服を着るという行為にまつわる静かな考察
仕立ての伝統が宿る現代のフォルム、時をまとう佇まい
作品を通じて蘇る、歴史に埋もれた少女たちの声
最新号の内容を紹介
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ