Top Photo:©Chien Wen LinGia
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 独自の表現がビビッドに映し出された写真や映画作品で、3連休を彩って。
「Lula BOOKS」第4弾、写真家 横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」刊行記念Photo Exhibitionが、今年新たに神戸にオープンしたTHE BOOK ENDにて2月25日(日)まで開催中。 また、2月11日(日)に横浪と写真家 濱田英明を迎えたトークイベントも行われる。 >詳細はこちらから
ソウルで生まれたフォトマガジン「CHALKAK MAGAZINE」による日本初の展覧会が、渋谷PARCOにて2月12日(月・祝)まで開催中。 >詳細はこちらから
ファッション界を牽引した写真家 George Hoyningen-Hueneの個展「Master of Elegant Simplicity」が、CHANEL NEXUS HALLにて3月31日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
ギリシャ出身の映画監督 Yorgos Lanthimosによる映画「Poor Things(邦題:哀れなるものたち)」が、全国で順次公開中。 >詳細はこちらから
おすすめのバレンタインギフト3選
今週のおすすめアート
レトロな映像で魅了する3曲
国内クリエイターが織り成すストーリー3選
永遠に瞬くもの
距離感を捉えた多様な風景
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
「KYOTOGRAPHIE」サテライトイベントから、注目の3コンテンツ
渋谷の地で蘇る、ソフィア・コッポラの名作3作品
進化し続ける、私らしいスタンダード
矛盾から芽吹く創造性
記憶や静寂を語るモノクロームの世界
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ