Top Photo:シリーズ TRANSLATORより「+46-015 Stockholm」 2023年 ©Kensaku Kakimoto
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 それぞれのテーマを宿したフォトグラフィーから、現代を生きる作家たちに視線を重ねて。
俳優 上白石萌歌による初の写真展「かぜとわたしはうつろう」が、encounter galleryにて1月14日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
アムステルダムを拠点に活動する写真家 Charlotte Dumasの作品集「A Terra」の発売を記念した個展が、POSTにて1月14日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
映像演出家・写真家の柿本ケンサクの写真展「As is」が、キヤノンギャラリー開設50周年記念展としてキヤノンギャラリー Sにて1月15日(月)まで開催中。 >詳細はこちらから
写真家 川内倫子の写真展「いまここ」が、神戸に新たにオープンしたTHE BOOK ENDにて1月28日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
2024年を彩る最新コレクション3選
今週のおすすめアート
ノルウェー出身のアーティストによる楽曲3選
時空を超えて行われる、2人の写真家たちの対話
心を整える時間
メンズアイテムが描く新しい輪郭に包まれて。杉咲花が魅せるダウンコートの今。
杉咲花と「TATRAS」が軽やかに今をまとう、ダウンコートの新しい着こなし
最新号の内容を紹介
世にも美しい名作たち 04
冬の装いに遊び心を添えるニットアクセサリー
22年かけて集められた、160個の「卵」たち
光と影のあわいに宿る「CHROME HEARTS」のアイウェア
ヨーロッパの今を伝える写真月間
世にも美しい名作たち 03
秋冬をプレイフルなカラーで包むマフラー
秋めく季節に迎えたい「Jouete」のジュエリーコレクション
小さな雨の日の物語
自然の色彩と感情をまとう、繊細な表情
矛盾から紡ぐ「AKIKOAOKI」の服作り
思い込みが形作る色や形の意味
そばに在り続ける、純白の雪景色
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み