「錫色」にまつわる3つのコラム - 工藤桃子/建築家・MMA Inc.主宰
各号のテーマカラーから想起される物事を、さまざまな分野で活躍する3名の著者が執筆するLula Japanのコラム連載「The Three Wise Tellers」。 Issue 21は、金属の錫に由来する明るい灰色である「錫色」にまつわるお話。 第1回は、設計事務所 M…
今秋のフェスティバルで注目の6展示
デザインやアート、インテリアなど多彩な展示が繰り広げられる大型フェスティバル「DESIGNART TOKYO 2024」が、10月27日(日)まで都内各所の会場で開催中。 「つくる責任 つかう責任」のある未来を見つめたものづくりが東京の街を彩り、鑑賞者は各所を回遊しながら作品の…
今週のおすすめアート
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 閉幕の迫る展覧会に足を運び、各作家が見つめる世界を獲得して。
素材に焦点を当てたジャーナルのエキシビション
建築事務所 MMA Inc.が発行する「MMA fragments」の最新号「03: GLASS」の刊行を記念した展覧会が、POSTにて1月20日(土)から28日(日)まで開催。 またこれに伴い、本作に関わるクリエイターらを招いたトークイベントが2回にわたり開催される。 …
モダニズム建築の巨匠の円熟期回顧展
美しい装飾が奏でる、深く穏やかなエレガンス
放課後に訪れる自分だけの時間
プレイフルな色彩が揃う、柔軟なスニーカー
半世紀の時を経て公開される革新的なラブストーリー
驚きと喜びで捉える色彩の顕れ
多様な編み技術を用いたレッグウェア
タイムレスな魅力を放つ「GIVENCHY」の名品バッグ
「錫色」にまつわる3つのコラム - 朝吹真理子/作家
透明な静けさの中に映る、相反するきらめき
10周年を祝した記念号が発売
「ME ISSEY MIYAKE」が描き出す「日日是好日」の心
アートディレクターと写真家が交わす美しき対話
Lula Japan編集部に聞いた思い出の1枚
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売