Top Photo:Brian Harte, P. Chair, (M and J), 2021, Oil and crayon on linen, 121.0 x 161.0 cm
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 蒸し暑い空気に包まれそうなこの連休も、琴線に触れる作品がフレッシュな気分にしてくれるはず。
3人の作家を取り上げたグループ展「山沢栄子、岡上淑子、石内都 2021」が、The Third Gallery Ayaにて8月7日(土)まで開催中。 >詳細はこちらから
アイルランドを拠点に活動する作家 Brian Harteの日本初となる個展「8 Paintings(from the midlands)」が、MAKI Galleryにて8月7日(土)まで開催中。 >詳細はこちらから
「MAME KUROGOUCHI」のブランド初となる美術館での単独展覧会「10 Mame Kurogouchi」が、長野県立美術館にて8月15日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
写真家やパフォーマー、ミュージシャンなどさまざまな顔を持つアーティスト 花代の展覧会「Keep an Eye Shut Ⅲ」が、POSTにて8月15日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
今週のおすすめアイテム
今週のおすすめアート
光と静けさの中に顕現する日常の「かたち」
夜空を舞う月が描き出すジュエリー
数十年の時を経て動き出すコラボレーション
心の動きを表現したファッションストーリー3選
最新号の内容を紹介
光と影のあわいに宿る「CHROME HEARTS」のアイウェア
ヨーロッパの今を伝える写真月間
世にも美しい名作たち 03
秋冬をプレイフルなカラーで包むマフラー
秋めく季節に迎えたい「Jouete」のジュエリーコレクション
揺れる感情をまとう、センシュアルなジュエリー
小さな雨の日の物語
世にも美しい名作たち 02
ニットに宿る、フリーダ・カーロの揺るぎない美
象徴から解放されたガイアに見る、沈黙の歴史
自然の色彩と感情をまとう、繊細な表情
矛盾から紡ぐ「AKIKOAOKI」の服作り
思い込みが形作る色や形の意味
そばに在り続ける、純白の雪景色
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み