ホリデーのムードを盛り上げる、ロマンティックな楽曲3選をご紹介。 豊かに歌い上げられた、愛の美しさや儚さに心を重ねて。
ロサンゼルス出身のシンガーソングライター SamiaのEP「Scout」。 穏やかなギターナンバーの「Show Up」は、「愛する人たちのために歌いたい」という健全な喜びへの揺るぎない想いが込められた楽曲。 人生の変化と向き合い、素直に愛を受け入れることの大切さを紡いだ。 >詳細はこちらから
シカゴ発のパワーポップバンド Beach Bunnyのアルバム「Emotional Creature」。 晴れやかなギターサウンドが愛らしさを引き立てる「Karaoke」は、片思いについて歌った1曲で、恋焦がれる儚さや、不透明な先行きに対する切ない想いが綴られた。 >詳細はこちらから
アイスランド出身のシンガーソングライター Laufeyのアルバム「Everything I Know About Love」。 Johann Sebastian Bach作曲の「Air auf der G-Saite(G線上のアリア)」の1節から始まる表題曲「Everything I Know About Love」では、Laufey自らがチェロを演奏。 現実とは程遠い魔法のような恋愛模様を、ベッドルーム・ポップを思わせる浮遊感が漂うサウンドで表現した。 >詳細はこちらから
今週のおすすめ音楽
音楽から着想を得た3つのストーリー
今週のおすすめアート
世界のアーティストによるノートブックアートの巡回展
そばに在り続ける、純白の雪景色
思考を巡らせ見つめる新たな世界
辿り着いた街、異邦人の感覚
美しい装飾が奏でる、深く穏やかなエレガンス
感情や願望を「封印」したジュエリー作品
日常にひとさじの耀きを灯す、彩りの余韻
「COYSEIO」が映し出す、静けさの中で出会う夏
暑さよりも強い存在
親密な友情が与えてくれたもの
自由な視線で捉えた日常の美しさ
モチーフに宿る不可視のもの
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
愛と強さが響き合う、自分らしさを描くウェア
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み