Top Photo:Installation view, David Hockney: La Grande Cour, Normandy, Pace Gallery, New York © 2019 David Hockney
イギリスを代表する芸術家 David Hockneyの展覧会「La Grande Cour, Normandy」が、ニューヨークのPace Galleryにて、10月19日(土)まで開催中。 スイミングプールを明るい色彩で描き上げたシリーズや、長年の活動拠点であるロサンゼルスを舞台にした風景画で知られる、David Hockney。 1960年代にイギリスで発生したポップアートムーブメントに大きな影響を与えたほか、Pablo Picassoなどの先人、あるいは同時代のアーティストが用いた手法の引用や、同性愛という主題への取り組み、iPadによる色彩豊かなドローイングなど、さまざまなアプローチに挑戦してきた。 80歳を超えた現在に至るまで、Hockneyは絵画や版画、写真、舞台美術といった幅広いメディアを横断しながら、美術表現の可能性を探究し続けている。
今展では、24枚ものパネルから成る大規模なパノラマ図をはじめ、フランス・ノルマンディーへの春の到来を描いた新たなシリーズが展示される。 フランスへの旅行をきっかけに制作された今作では、複数の家屋や桜の木、梨の木、林檎の木、サンザシの茂みなど、活気に満ちた風景を詳細に描写。 複数の空間や時間が統合され、動きを感じさせるHockney独自の想像は、鑑賞者をノルマンディーの和やかな情景の中へと引き込んでゆく。 今なお進化を続ける、エネルギッシュな巨匠。 Hockneyの遊び心あふれる視線が捉えた、麗らかな土地に足を踏み入れて。
PACE GALLERY(NEW YORK) +1(212)421 3292 【“La Grande Cour, Normandy” by David Hockney】 DATE:10月19日(土)まで開催中 ※日曜、月曜休館 TIME:10:00am~6:00pm PLACE:Pace Gallery(New York) ADDRESS:540 West 25th Street, New York ADMISSION FREE WEBSITE:www.pacegallery.com/exhibitions/la-grande-cour-normand
死後に花開いた、謎多き写真家の肖像
京都の秋を染め上げる、写真家たちのヴィジョン
クリエイティビティを記した、アトリエでのひと時
自然界の輪郭が映し出す、儚い生命の物語
辿り着いた街、異邦人の感覚
日用品を駆使したポップ・アート
装いと個性が交差するポートレート
伝統の生地に宿る、デニムの現代的な再解釈
美しい装飾が奏でる、深く穏やかなエレガンス
感情や願望を「封印」したジュエリー作品
日常にひとさじの耀きを灯す、彩りの余韻
「COYSEIO」が映し出す、静けさの中で出会う夏
暑さよりも強い存在
親密な友情が与えてくれたもの
自由な視線で捉えた日常の美しさ
モチーフに宿る不可視のもの
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
愛と強さが響き合う、自分らしさを描くウェア
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み