The Day Iceland Stood Still

Top Photo:© 2024 Other Noises and Krumma Films.

The Day Iceland Stood Still

ドキュメンタリーで辿る、社会を変えた「女性の休日」

50年前にアイスランドで起きたムーブメントを描いたドキュメンタリー映画「The Day Iceland Stood Still(邦題:女性の休日)」が、シアター・イメージフォーラム他全国にて順次公開中。




1975年10月24日、アイスランドの全女性の90%が仕事や家事を一斉に休んだ前代未聞のムーブメント「女性の休日」。
首都レイキャヴィークには当時の人口の10%以上の25000人以上が集結し、全国各地20ヶ所以上で集会が開催された。

すると国は機能不全に陥り、女性なしでは社会が回らないことが明らかに。
その後も同一賃金を求めて数年ごとに「女性の休日」が実施され、今年時点でアイスランドは「最もジェンダー平等が進んだ国」の地位を16年連続で維持、さらに女性大統領と女性首相が国を治めている。

© 2024 Other Noises and Krumma Films.
© 2024 Other Noises and Krumma Films.
© 2024 Other Noises and Krumma Films.
© 2024 Other Noises and Krumma Films.

その日から50周年を記念した本作は、アイスランドの女性たちがどのようにして運命の1日を実現させたのかを振り返るドキュメンタリー。

監督は2005年にニュース&ドキュメンタリー エミー賞を受賞したアメリカ人映画製作者・ジャーナリストのPamela Hoganが務め、当事者たちによる愉しげな証言と貴重なアーカイブ映像、絶妙に差し込まれるカラフルなアニメーションによるポップかつエモーショナルな映像が完成した。

© 2024 Other Noises and Krumma Films.
© 2024 Other Noises and Krumma Films.

また、アイスランドの歌手 Björkも当時10歳で「女性の休日」に参加しており、本作のエンドロールに楽曲「Future Forever」を提供している。

© 2024 Other Noises and Krumma Films.
© 2024 Other Noises and Krumma Films.
© 2024 Other Noises and Krumma Films.

シスターフッドが生み出した、柔らかな、しかし大きな革命。
50年前の女性たちの意志と聡明さが、今にインスピレーションを与える。



KINOLOGUE
kinologue.com



【The Day Iceland Stood Still】
RELEASE DATE:10月25日(土)
※シアター・イメージフォーラム他全国順次公開中
WEBSITE:kinologue.com/wdayoff/

SHARE

PICK UP