今週のおすすめアート
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 彫刻や映像作品、フォトグラフィーなど、国境を越えて広がる刺激に満ちた創作世界を巡って。
「境界線」を巡る、年に1度の国際写真祭
毎年春に京都で開催される国際的な写真祭の第11回「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2023」が、京都市内各所にて4月15日(土)から5月14日(日)まで開催。
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 島や海を起点とした芸術作品から新進ブランドのZINEまで、各作家が見せてくれる世界に刺激をもらって。
島国に生きる人々を運ぶ「海」の本質
キューバ人アーティスト Mabel Pobletによる日本初の個展「WHERE OCEANS MEET」が、CHANEL NEXUS HALLにて4月2日(日)まで開催中。
写真家が韓国で捉えたトップモデルの眼差し
遊び心とノスタルジックが織り成す贈り物
手に入れると消えてゆく欲望の火花
日常と冥界の狭間を揺らめく絵画
伝統と現代が融合した「GIVENCHY」の新章
パンク誕生前夜にヴィヴィアン・ウエストウッドが残した伝説
小松菜奈と描く独創的なキャンペーンヴィジュアル
ベルリンの原生林に漂う、不穏な気配と温もり
タイムレスな魅力を放つ「GIVENCHY」の名品バッグ
「錫色」にまつわる3つのコラム - 朝吹真理子/作家
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売
Lula Japan編集部に聞いた思い出の1枚
「ME ISSEY MIYAKE」が描き出す「日日是好日」の心
10周年を祝した記念号が発売