「PERVERZE」が、写真家 Rosie Marksとコラボレーションした限定アイテムを発売。
東京を拠点に活躍する若手匿名クリエイター集団によって設立されたファッションブランド「PERVERZE」と、ロンドンを拠点に置き、日常での出来事をシュルレアリスティックな視点で捉えた写真で注目を集めるRosie Marks。
今作は、2019年に刊行が始まった雑誌198201111959の第6号で「PERVERZE」とRosieのコラボレーションとして発表された写真集「MANCHESTER」の中から、Rosie自身がセレクトした写真をデザインに使用。 インクジェットプリントが特徴のシアートップスや複数枚の写真をランダムにプリントしたオーバーサイズのロングスリーブTシャツ、ジャカード織で仕上げたニットトップスなど、彼女の作品に見られる「日常の美しさ」が落とし込まれたアイテムがラインナップする。 今アイテムは、「PERVERZE」THE EMBODIMENT STORE、公式オンラインショップにて発売中。 ユーモアに満ちた、クリエイティブなコラボレーション。 日常の一瞬一瞬を楽しめるデザインを、ワードローブに加えて。 PERVERZE perverze.jp
コントラストが際立つ、新たなアイコンシューズ
新生の姿を映し出したシネマティックなヴィジュアル
広がる大地を舞台に描く洗練されたコレクション
実験的に創作される、端麗なジュエリー
今週のおすすめアート
新たな生命を吹き込まれた伝統家具
泡沫の少女時代を写した作品集
子どもたちの姿に宿る自然のピュアリティ
モダニズム建築の巨匠の円熟期回顧展
美しい装飾が奏でる、深く穏やかなエレガンス
放課後に訪れる自分だけの時間
プレイフルな色彩が揃う、柔軟なスニーカー
半世紀の時を経て公開される革新的なラブストーリー
驚きと喜びで捉える色彩の顕れ
多様な編み技術を用いたレッグウェア
タイムレスな魅力を放つ「GIVENCHY」の名品バッグ
「錫色」にまつわる3つのコラム - 朝吹真理子/作家
透明な静けさの中に映る、相反するきらめき
10周年を祝した記念号が発売
「ME ISSEY MIYAKE」が描き出す「日日是好日」の心
アートディレクターと写真家が交わす美しき対話
Lula Japan編集部に聞いた思い出の1枚
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売