「MIZUIRO IND」の、2022年秋冬コレクション シーズンヴィジュアルをご紹介。
飾らない人(Simple)、自分らしく服を楽しむ人(Ageing)、こだわりのある人(Personal)に向けて、あらゆる装いに溶け込む「Japanese Trad」を提案する「MIZUIRO IND」。 その独自の洗練されたムードは多くの人々を虜にしている。
今回新たに披露されたのは、トラディショナルという長く愛され続けるスタイルをベースに、ブランドの感性が詰め込まれたピースたち。 シーズンヴィジュアルには、藤本祐、市川実和子、モトーラ世理奈を起用し、スタイリスト 山本マナ、カメラマン 熊谷勇樹によって、世代を超えて誰もが自由にファッションを楽しむ「MIZUIRO IND」の静かなる強さが表現された。
時を経ても変わらず愛してしまうファッションという存在。 タイムレスな魅力と確かな価値が描かれた、美しいヴィジュアルに引き寄せられて。 MOTHER’S INDUSTRY 03-6804-1047 WEBSITE mothers-ind.com/brand/mizuiroind/ INSTAGRAM @mizuiroind_official CREDIT: Photography by Yuki Kumagai Styling by Mana Yamamoto Hair by Keiko Tada at mod’s hair Make up by Takae Kamikawa at mod’s hair Models by Serena Motola at BOX CORPORATION, Miwako Ichikawa and Yu Fujimoto at AMAZONE
独自のディテールで魅せる新たなファッションの形
熊谷勇樹が振り返る歳月、新たな挑戦
お取り扱い店舗のご案内
モトーラ世理奈をミューズに迎えた「Lula BOOKS」第1弾が発売
今週のおすすめアート
洒脱なフランス映画の名作たち
揺るぎない姿勢で描く、身体と衣服の関係性
異なる時代の記憶を重ねたモノトーンの世界
矛盾から紡ぐ「AKIKOAOKI」の服作り
秋めく季節に迎えたい「Jouete」のジュエリーコレクション
世にも美しい名作たち
山道を包む静寂、夏の色彩との共鳴
柔らかに写し出されるフィンランドの地
迷いと共にある自身の存在
光や水、移ろいゆく美しさ
そばに在り続ける、純白の雪景色
感性を解き放つ、彩りと高揚に満ちたコレクション
固定概念を解きほぐす、柔らかな写真群
繊細なレースで描く、時間を越えた感覚
「COYSEIO」が映し出す、静けさの中で出会う夏
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み