「MIZUIRO IND」の、2022年秋冬コレクション シーズンヴィジュアルをご紹介。
飾らない人(Simple)、自分らしく服を楽しむ人(Ageing)、こだわりのある人(Personal)に向けて、あらゆる装いに溶け込む「Japanese Trad」を提案する「MIZUIRO IND」。 その独自の洗練されたムードは多くの人々を虜にしている。
今回新たに披露されたのは、トラディショナルという長く愛され続けるスタイルをベースに、ブランドの感性が詰め込まれたピースたち。 シーズンヴィジュアルには、藤本祐、市川実和子、モトーラ世理奈を起用し、スタイリスト 山本マナ、カメラマン 熊谷勇樹によって、世代を超えて誰もが自由にファッションを楽しむ「MIZUIRO IND」の静かなる強さが表現された。
時を経ても変わらず愛してしまうファッションという存在。 タイムレスな魅力と確かな価値が描かれた、美しいヴィジュアルに引き寄せられて。 MOTHER’S INDUSTRY 03-6804-1047 WEBSITE mothers-ind.com/brand/mizuiroind/ INSTAGRAM @mizuiroind_official CREDIT: Photography by Yuki Kumagai Styling by Mana Yamamoto Hair by Keiko Tada at mod’s hair Make up by Takae Kamikawa at mod’s hair Models by Serena Motola at BOX CORPORATION, Miwako Ichikawa and Yu Fujimoto at AMAZONE
独自のディテールで魅せる新たなファッションの形
熊谷勇樹が振り返る歳月、新たな挑戦
お取り扱い店舗のご案内
モトーラ世理奈をミューズに迎えた「Lula BOOKS」第1弾が発売
1冊の本に収められた脚注のようなフレグランス
精彩を放つ自然美をまとったサマーウェア
日本人デザイナーが紡ぐ3つの新鋭ブランド
過去と現在、その狭間の美しさ
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
距離感を捉えた多様な風景
セルフケアの理念が紡ぐ繊細で魅惑的な世界観
服を着るという行為にまつわる静かな考察
仕立ての伝統が宿る現代のフォルム、時をまとう佇まい
作品を通じて蘇る、歴史に埋もれた少女たちの声
最新号の内容を紹介
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ