Top Photo:©Studio des fleurs
リズミカルな彩りが女性の心を虜にしてやまない「HERMÈS」のリップスティックコレクション「Rouge HERMÈS」より、秋冬の季節に向けたドラマティックな限定色がお披露目。
まるでオブジェのように洗練された佇まいと卓越した配色が象徴的な今作は、引き続き「HERMÈS」のシューズ/ジュエリー部門のクリエイティブ・ディレクター Pierre Hardyの手によって、無限の輝きに満ちあふれる夜から着想を得た、魅惑的なラインナップで展開。 アントラシトグレーとおとぎの国を連想させるレッド、深い黒と燐光のような緑、そして樹皮のように濃いブラウンと鮮烈なブルーといった、儚い夢を映し出したような3パターンのカラーリングが揃う。
それぞれのケースには、マットあるいは艶を抑えた発色重視の仕上がりを叶える3色のルージュが内蔵。 夕暮れにかかる霧や水面に揺れるバラ色の影の如く、ゆらゆらと光と戯れるさまを表したローズ・タミゼ、暗闇に浮かぶ褐色の輝きや赤い月のような白熱したオレンジ色を思わすエネルギッシュなオランジュ・ブリュレ、闇夜に響く、濃く激しく突き刺さるようなきらめきが視線を釘付けにするローズ・マゼンタの3色が新たに誕生し、夜の帳を思わせる、ビロードのように滑らかで濃厚な色味を演出してくれる。 リップスティック部分はレフィル交換ができる仕様となっており、ケースを繰り返し使うことが可能。 2021年9月1日(水)より、世界に先駆け日本とフランスで発売される予定となっている。
計り知れない夜の美しさを体現した神秘的な新作。 深く、色濃く染まりゆく季節に映える彩りが、ロマンティックな表情を形作る。 HERMÈS JAPON 03-3569-3300 【HERMÈS in Colors】 DATE:実施中、終了日未定 PLACE:伊勢丹新宿店本館 2階=センターパーク/ザ・ステージ#2 ADDRESS:東京都新宿区新宿3-14-1 AVAILABLE TO BUY FROM: HERMÈS GINZA ADDRESS:東京都中央区銀座5-4-1 TEL:03-3289-6811 HERMÈS OMOTESANDO ADDRESS:東京都渋谷区神宮前5-7-20 神宮前太田ビル TEL:03-6712-6612 HERMÈS IKEBUKURO SEIBU ADDRESS:東京都豊島区南池袋1-28-1 TEL:03-5949-2624 HERMÈS HANKYU UMEDA ADDRESS:大阪府大阪市北区角田町8-7 TEL:06-6361-1381 HERMÈS HILTON PLAZA OSAKA ADDRESS:大阪府大阪市北区梅田1-8-16 ヒルトンプラザEAST 1階 TEL:06-6347-7471 HERMÈS DAIMARU SHINSAIBASHI ADDRESS:大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 TEL:06-6271-1231 HERMÈS NAGOYA JR TAKASHIMAYA ADDRESS:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 TEL:052-566-1101 HERMÈS IWATAYA ADDRESS:福岡県福岡市中央区天神2-5-35 TEL:092-721-1111 HERMÈS ONLINE BOUTIQUE www.hermes.com/jp/ja/story/rouge-hermes-collection HANKYU HANSHIN E-STORES web.hh-online.jp ISETAN MITSUKOSHI BEAUTY ONLINE STORE MEECO meeco.mistore.jp
眩い色彩を解き放つ3つのリップスティック
「SUQQU」の旬な艶めきと情緒を秘めた色彩
曖昧な境界空間への旅
新しい価値を宿した精彩なコスメティック
今週のおすすめアート
永遠に瞬くもの
距離感を捉えた多様な風景
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
「KYOTOGRAPHIE」サテライトイベントから、注目の3コンテンツ
渋谷の地で蘇る、ソフィア・コッポラの名作3作品
進化し続ける、私らしいスタンダード
矛盾から芽吹く創造性
記憶や静寂を語るモノクロームの世界
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ