YOHEI OHNO 2026 Spring
他者と共鳴し、日常になじむドレスアップ
「YOHEI OHNO」が、2026年スプリングコレクション「a pure sex」を発表。
前シーズンに対するデザイナー自身の満足感と、世間の反応やファッション消費の在り方との間に感じたズレ。
その心の揺らぎを素直に見つめ、複数の視点を重ねて構築された今コレクション。
タイトルの「a pure sex」は、サッカー日本代表 三笘薫のプレーを形容したYouTube上のコメントから引用された。
その言葉に宿る奥ゆかしさに惹かれた大野陽平は、「自らを放棄してでも誰かや何かと1つになる姿勢」が自身に今必要なものだと感じ、今コレクションの象徴に掲げられたという。
フォルムメイキングは、デザイナー個人の美学のみに基づく方法ではなく、アシスタントを含むチームとの共同作業として進行。
さらに近しいデザイナーとも対話を重ねることで、他者との交わりから生まれる造形を探った。
素材構成には特に重点を置き、「言葉にできない心地よさ」を追求。
2018年にインターナショナル・ウールマーク・プライズにノミネートされた際、日本最大の毛織物産地・尾州に残るバブル期のサマーウールを復刻した大野。
その経験を、改めて今の視点から再解釈した。
上品で風合いのあるリネン混素材などををはじめ、SNS時代に見過ごされがちな細やかな素材選びが、原始的な心地よさを生み、ブランドのアイデンティティーを確かにする。
さらに「日常におけるドレスアップ」を軸に、カジュアルな素材を用いたドレスや、デコラティブなトップスとオーソドックスなデニムを組み合わせたスタイルを提案。
これまで重視してきた普遍性のみならず、現代のライフスタイルに寄り添う服作りを目指した。
迷いを経て「YOHEI OHNO」が追求した美学。
現代の日常に寄り添う、繊細な心地よさを感じて。
YOHEI OHNO
yoheiohno.com