Photography by DAISUKE SHIMA
「AGNÈS B.」が、京都・祇園に新たなコンセプトショップを4月15日(土)にオープン。
日本に上陸してから40周年を迎えた今年を節目の年として、1年を3つの章で区切り、ゆかりのある国内の土地でさまざまな企画を予定している「AGNÈS B.」。 その第1章として、かつてブランド創設者のAgnès Troubléが訪れ、以来こよなく愛することとなった古都 京都の祇園に、町屋を1軒丸ごと改装したブランドの新たなコンセプトショップが誕生する。
店舗デザインはデザイナーの柳原照弘によって手がけられ、2フロアで構成。 1階のカフェでは、スペシャルティコーヒーロースター Overview Coffeeの淹れたてのコーヒーを味わえる他、フランス・アルザスのレストラン L'Auberge de l’illにて修行を積み現在は京都のcenciで副料理長を務める渥美彰人によるフードメニューや、京都のベーカリーカフェ Camphoraを主宰するパティシエ 丸橋理人によるデザートメニューなどを提供。 パリの食文化を和の雰囲気に包まれながら堪能できる、贅沢な空間となっている。
また、柳原がクリエイティブ・ディレクターを務める陶器ブランド「1616 / ARITA JAPAN」とのコラボレーションによるオリジナルカップ&ソーサーを展示販売するコーナーも設置。 カップとソーサーの内側には「AGNÈS B.」の象徴的なレザールやスターのモチーフや、「b.」マークなどのブランドロゴと共に、Agnès本人の手描き文字で記されたメッセージがあしらわれ、心くすぐる1品となっている。 2階では、ブランドのアイコニックなプロダクトを中心にミニストアを展開。 Agnès自らがセレクトした貝殻で作られた31点限定のアクセサリーなど、ここでしか手に入らないプロダクトや体験を提供していく。
日本の伝統とパリのエスプリが共鳴する雅やかな空間。 唯一無二のひと時を堪能しに、足を運んでみては。 AGNÈS B. 03-4355-0110 【AGNÈS B. Gion】 TIME:9:00am〜7:00pm ADDRESS:京都府京都市東山区祇園町南側570番地128 TEL:075-334-5202
中島セナと「AGNÈS B.」の洗練された春の出逢い
眩いきらめきの記憶を体現したコレクション
2人の主人公と紡ぐストーリー3選
素足を包み込む1枚革のフットウェア
今週のおすすめアート
香りの美学が宿る、優美なヘアオイル
ソウルで撮影された2つの写真集
記憶と感性が紡ぐ、アップサイクルの美学
大人へと変容していく10代の瞬間
幸せのそばにある大切な気配
日常に寄り添う、晴れやかな夏のムード
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
ヴァカンス映画の巨匠が描く青春の日々
イタリアを代表する写真家のアジア初個展
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み