作品を通じて蘇る、歴史に埋もれた少女たちの声
アーティスト 小林エリカの展覧会「Yの一生 The Life of Y – ひとりの少女」が、Yutaka Kikutake Galleryにて5月31日(土)まで開催中。
今週のおすすめアート
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 写真からコラージュ、インテリア、彫刻まで、幅広い創作の世界から新たなインスピレーションをもらって。
独創的な色彩の幻想世界で紡がれる、少女の自己受容
ロンドンを拠点に活動する写真家 James Perollsによる作品集「Decaying with the speed of spring」が刊行。 これを記念したフェアと展示が、BOOK AND SONSにて4月24日(木)から27日(日)まで開催される。
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
Lula Japan Limited.の出版プロジェクト「Lula BOOKS」より、写真家 田中雅也の初となる写真集「Duality」が5月29日(木)に発売。
エレン・フライスのユニークな目線による選書フェア
Purpleなど数々の雑誌を刊行してきた編集者 Elein Fleissによる選書フェアが、flotsam booksにて4月20日(日)まで開催中。
ハーフフィルムカメラで切り取られる2つの国の春と冬
写真家 今城純の展覧会「HALF × HALF」が、BOOK AND SONSにて4月22日(火)まで開催中。
時を超える魔法をかけられたアップサイクル家具
テキスタイルレーベル「YUKI FUJISAWA」がキュレーションを担当する展覧会『「ニューオールドカリモク」by YUKI FUJISAWA』が4月26日(土)までKarimoku Commons Tokyoにて開催中。
最新号の内容を紹介
「KYOTOGRAPHIE」サテライトイベントから、注目の3コンテンツ
渋谷の地で蘇る、ソフィア・コッポラの名作3作品
進化し続ける、私らしいスタンダード
矛盾から芽吹く創造性
記憶や静寂を語るモノクロームの世界
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ