躍動に満ちた鮮烈なヴィジュアルで鑑賞者を魅了する、東京ベースの写真家 小見山峻による参加型の写真集プロジェクト「home_made_future」が開催中。
「home」というテーマのもと、Dropboxを介して不特定多数のアップロードによって作成されるオンライン上の写真集「home_made_future」。 作品は老若男女や立場を問わず、1人1枚、自由に制作された写真作品を集めている。 DropboxのURLは解放されており、常に閲覧することが可能。 また、掲載されている作品のダウンロードやプリントアウトも自由に楽しめる。 (※ただし、アップロードさえた写真の商業利用にあたる転載や、二次使用は厳禁。) 最終的に全999ページで構成される今作は、表紙やステイトメント、裏表紙の3ページを除き、996ページ分の作品が集い、完成する予定だ。
外出が制限された今だからこそ見つけられる、かけがえのないもの。 さまざまな思いによって切り取られた、心温まる刹那を感じて。 「home_made_future」Dropbox INSTAGRAM:@home_made_future SHUN KOMIYAMA i@shunkomiyama.com 〈“home_made_future” 作品アップロード方法〉 1. 今プロジェクトのInstagramアカウント @home_made_futureに写真をメッセージで送付。 2. 小見山が3桁の番号+自身のInstagramアカウント名をその写真ファイル名に設定し、随時「home_made_future」のDropboxのフォルダにアップロード。 ※番号(ページ数)はその時点で空いている数字からランダムで設定。 ※アカウント名が記載されたくない方はその旨をメッセージ送付の際にご連絡下さい。番号のみで記載します。 3. 写真の削除や差し替えを希望の場合、現在アップロードされている自身の写真のファイル名を明記の上、Instagramアカウント @home_made_futureにその旨をメッセージにてご連絡下さい。 4. アップロードされた写真の中からピックアップされた作品は、後日Instagramアカウント @home_made_futureにて紹介されます。 ※その際、匿名希望者以外は撮影者がコメント、タグ付にて明記されます。 〈注意事項〉 ・アップロードされた写真はDropbox内の「home_made_future」フォルダ、及びInstagramの「home_made_future」アカウントのみでの使用になります。 ・媒体告知などで使用希望があった場合、撮影者に小見山より連絡し、承諾を頂いたもののみ掲載させて頂きます。 ・アップロードされた写真の商業利用にあたる転載や二次使用は禁止致します。 ・アップロードされた写真の著作権は撮影者に帰属致しますが、閲覧者の個人利用としての写真のダウンロードおよびプリントは可能とさせて頂きます。 ・公序良俗に反するもの、又は道徳倫理上問題のある写真は掲載致しません。 ・「home_made_future」プロジェクトに送付された時点で、上記の内容の承諾して頂いたものとします。
ポスターを架け橋とした文化支援プロジェクト
人気フォトグラファー9名によるオンライン講座
パンデミックで新たな意味を与えられた、日常のオブジェクト
限られた環境で再構築されていく写真作品
今週のおすすめスポット
閉ざされた日常に無垢な心が描くもの
姿を変えながらも伝承される機能性とデザイン
限定復刊版として蘇った、脱構築の精神
最新号の内容を紹介
恋愛喜劇の巨匠が紡いだ初期の傑作たち
「CONVERSE」の瑞々しいアイテムをプレゼント
奇妙なポージングが問いかける、個人と環境の関係性
センシュアルにまとう春の軽やかなメイクアップ
レンズを通して見つめる目的地への扉